新商品のマグカップは、
人気のトラディショナル紅茶缶のデザインです!
実はトラディショナル紅茶缶のマグは約20年前のミレニアム記念に
英国で販売されたこともありますが、現在では
現地のアンティークマーケットでしか出逢えなかったもの。
代表が渡英した際に、イギリスで昔販売されていた
この紅茶缶のマグを日本で復刻させてもらえないかと相談。
「日本のリントニアンも英国のリントニアンのように、アイコンとなる
トラディショナル紅茶缶とともに、このマグでティータイムしたい」と。
話し合われている中でも、英国本国のデザインチームもこのデザインは
特に大切にしていて、それだけリントンズにとって重要な財産である
という気持ちが伝わってきたといいます。何度も打合せを重ねて、
日本での製造・販売が許可されたときは、本当に本当に嬉しかったです。
※英国リントンズ社とのライセンス契約によって製造されています。
英国本国のデザインチームから1938年の紅茶缶のデザインから
指定の色まであり、それを忠実にマグカップに落とし込み、
サンプルの試作を重ねて、作り上げることができました。
毎日のミルクティーの相棒にしたくなるアイテムです。
こだわったのは、デザインだけではなく、そのサイズ。
英国らしく大きめサイズのマグカップにしました。
いま、英国ではマグをティーポット代わりに使い、
マグで紅茶を淹れる人が増えているからです。
サイズ:高さ9.5cm、口径約9cm
素材:磁器製
原産国:日本製
※食洗機・電子レンジ共に使用不可です。
反対側も紅茶缶と同じデザイン!
早く手に取って見て欲しいと思えるほど素敵なマグです。
本物の紅茶缶のように金彩が贅沢に使われているので
レンジや食洗機は使えませんが、丁寧に手洗いしてあげてください。
反対側のデザインも紅茶缶と同様の金彩。
マグの内側には歴史ある「紅茶商のクレスト(紋章)」入り。
RINGTONSの「R」とTEAの「T」を組み合わせたRTの周りに
茶木・葉をイメージしたモチーフが描かれた「クレスト(紋章)」です。
そこにも丁寧に金彩でデザインされているこだわりのマグです。
ミルクティーの水色を眺めながら、紋章もチラチラ見てティータイム。
毎日のたっぷりのミルクティーにピッタリのマグカップはいかがですか?