◆英国で1番人気のミルクティー向きブレンド◆
【ブレックファスト】
イギリスで一番人気のブレンド紅茶は【ブレックファスト】です。
特徴は、香りとコクのバランスがよく、一番ストロングな味わい。
イギリスでは19世紀の頃から貴族の間で朝食に濃く淹れた紅茶に
たっぷりミルクを入れるミルクティーが主流となり、
そんな紅茶習慣に合うようにブレンドされた紅茶が
“(イングリッシュ)ブレックファストティー”です。
イギリスでは最も伝統的で、ポピュラーなブレンドです。
ブレンドの名前の由来は“ブレックファスト=朝食”からきていますが、
何も朝食にしか飲んではいけないわけではなく、
現代の紅茶の国・イギリスでは、“ミルクティーに合うしっかりした
ストロングな味わいのブレンド紅茶”という認識で楽しんでいます。
だから家庭でもティールームでも一日中楽しんでいるブレンドです。
リントンズの【ブレックファスト】のブレンドも、
ミルクティーとして楽しむ紅茶として長年愛され続けており、
紅茶は98%がミルクティーにして飲むイギリスで一番人気です。
【ブレックファスト】は、リントンズ独自のリーフロック製法で、
インド産のアッサム茶葉とケニア産のリフトバレー茶葉を
とにかく新鮮な状態でブレンドし、お客様の元にお届けしています。
茶葉についても、一番良いアッパーの部分だけを贅沢に使用している
非常にクオリティーの高い、高品質な紅茶です。
リントンズブレンドの中では、一番ミルクティーに合うブレンドですが、
ストレートで淹れても、とってもおいしい紅茶なんです。
アッサムはミルクティーのイメージも強い茶葉ですが、
リントンズのように、新鮮なアッサム茶葉はストレートでもおいしい!
新鮮で上質な茶葉は、どのように淹れてもおいしいと教えてくれます。
ティーバッグにお湯を注いだ瞬間のアッサム茶葉の香り、そして
ミルクティーにした時のコクのある味わいは「完璧な紅茶」です!
【ブレックファスト】のミルクティーで一日が始まる家庭も多いと思います
毎日飲み続けても、飽きるどころか、日々おいしく感じる不思議な魅力ある紅茶です。
ティーポット用ティーバッグで、1包で大きなマグカップ2杯分の
紅茶(400cc)を抽出できます。1袋に100杯分の紅茶が入っています。
英国では紅茶を飲むときは98%がティーバッグで淹れます。
タグ無しのティーバッグをポットに入れて、お湯を注いで蒸らした後でカップに注ぎます。
リントンズのティーバッグの1番の特徴は1包で2~3杯飲めるという事です。
多くのブレンドのティーポット用ティーバッグがリントンズにはあります。
英国流タグ無しティーバッグがたっぷり入っています!CTC製法により作られた茶葉が1包当り3g入っています。
ティーバッグ50包入り、1包で2~3杯は飲めますので、実質100杯以上の英国本場の紅茶が味わえます!
◆リントンズ独自のリーフロック製法とは?◆
「茶葉の品質と鮮度が紅茶の味を決める」
これは老舗紅茶商であるリントンズが最も大事にしている事です。
紅茶商リントンズの紅茶は“品質と鮮度”にとことんこだわっています。
リントンズのティーバッグ紅茶に使われている茶葉はすべて、
農園で高品質な茶葉を摘採後、48時間以内に真空にされ英国へ輸送。
そして、茶葉到着後48時間以内に専属ブレンダーにより紅茶に仕上げ、
お客様のもとに届けられるパッキングまで行う徹底ぶりです。
製造工程に、長くても実質、たった4日間しか費やされていないのです!!!
茶葉を摘採した瞬間から商品化されお客様に届くパッキング状態まで、
紅茶商がいかに茶葉を丁寧に世話してあげるかが重要であり、
茶葉が空気に触れず酸化を防ぐ、特別なアルミ包装で管理しています。
お客様の手に届いてからも、新鮮な状態が続くよう考えられています。
いままでの紅茶業界の常識を覆すほどの高度な品質保持技術です。
そしてこれは、リントンズ独自の技術なのです。
この技術は「リーフロック製法」と呼ばれています。
茶葉が摘採され梱包された後、その茶園を離れる際も、
より茶葉の風味が損なわれないように品質保持された証です。
英国紅茶業界でも高く評価されている製法でもあります。
◆最後の1包まで美味しく飲む為の保管方法◆
リントンズの紅茶パッケージは唯一無二の技術で、
このままで茶葉保管まで出来る優れもの。
1包使ったら、袋の空気を抜きながら保管してください。
新鮮で高品質な茶葉を最後の一杯まで守ってくれます。
簡易的に見えますが、これは紅茶缶と比べものにならない保管力。
直射日光を避けて、キッチンストックに常温で置いても大丈夫です。
おしゃれな缶で保管する場合も必ずこの袋に入れたまま缶に入れてください。
この特殊な袋を止める「オリジナルの真鍮クリップ」も販売中です。
◆おススメの淹れ方◆
【イギリス老舗紅茶商4代目サイモン・スミス氏直伝の淹れ方 】
●ホットミルクティー
★ティーポット用【トラディショナル・ブレックファスト・ゴールド】の場合は400cc
☆マグカップ用【カッパス・マグ・アールグレイ・ルイボス】の場合は250~300cc
1.★ティーポットに先にティーバッグを1包入れ、
汲みたての水道水を沸騰させたお湯を一気に注ぎ入れる。
☆マグカップ用はマグに先にティーバッグを入れる。
2.★☆4分間じっくりと蒸らす。
3.★カップを2個準備して冷たいままの牛乳を大さじ2杯程度淹れておく。
☆マグカップ用の場合、牛乳は後入れしてください。
※牛乳の量はお好みでOKです。
4.★4分経ったら、ティーポットの中を軽く掻き混ぜて、カップに注ぎ入れる。
☆マグカップ用は軽く搔き混ぜてからティーバッグをカップから取り出す。
5.英国流のミルクティーはビスケットやスコーンとの相性が抜群です。
ビスケットを3~4秒ミルクティーに浸して食べる(ダンキング)もおススメです。
また、スコーン&クロテッドクリーム&ジャムを合わせた“クリームティー”も合います。
【リントンズのティースタンドの人気レシピ公開!アイスミルクティー 】
◆たっぷり2~3杯分 (ティーバッグ3包・お湯300cc・牛乳適量)
※ティーポット用、マグカップ用どちらも同じ分量でOKです
1.ティーポットにティーバッグを3包入れ、沸騰したお湯を注ぎ、15分蒸らす。
2.15分経ったら、ポットを掻き混ぜて耐熱容器に全ての紅茶を注ぎ入れます。
3.粗熱を取り、その後冷蔵庫で冷やします。※冷やした際、紅茶液が白濁します。
4.氷を入れたグラスに冷えた紅茶液を入れ、冷たい牛乳を注ぎ搔き混ぜたら完成。
【水出しでも簡単!コールドブリューティーの作り方 】
※ティーポット用、マグカップ用どちらも同じ分量でOKです。
1.1リットルのピッチャーを準備しティーバッグ、水1リットルの順に入れます。
2.一晩冷蔵庫で冷やします。※5~6時間程度もOKです。
3.冷蔵庫から取り出し、搔き混ぜてティーバッグを取り出して完成。
※容器は常に清潔に保ち、なるべく早めに飲み切るようにしてください。